基礎工事(くい打ち)作業員
愛知県日進市藤枝町
月給 250,000円 ~ 400,000円 - 正社員
最終更新日: 2024/12/19
有限会社本部興業
このお仕事の特徴
どんなお仕事?
重量のある構造物を支えるために行う基礎工事です。
私たちの暮らす日本は、地震や台風などの災害が多い国であるため、建物を建てる際には地震や地盤の弱さに負けない基礎が必要です。
構造物をつくる際、構造物からの力を地盤に伝え、構造物を安全に支える機能が必要になります。
[クレーン作業に伴う作業]
・現場調査
安全かつ確実な作業を遂行する鍵は、事前調査・打合せの精度にあります。
当社営業スタッフが現場条件(広さ、障害、地盤など)を確認、現場特性などをしっかりと精査していきます。
・作業
[コンクリート打設]
・打設前の打ち合わせ(打設計画)
打設作業開始前にコンクリート工事関係者を集めて打合せを行います。
全員に打設計画書を配り、打設の順序や打設時の注意事項を共有することで、各作業員の役割を明確にし、打設作業をスムーズに行う事が出来るようになり、不具合の発生を防止します。
・コンクリートの打設工法の選定
コンクリートポンプによる工法とコンクリートバケットによる工法の主に2種類に分かれます。
コンクリートポンプによる方法はポンプ車等によって配管を経由しポンプ圧送する方法で、コンクリートバケットによる方法はコンクリートを入れたバケットを打設位置までクレーン等で移動させ、打設する方法です。
コンクリートを打設する箇所がどちらの工法が適しているかを検討し、選定します。
・コンクリートの打込み準備
コンクリートの打込み前に鉄筋、型枠、その他が設計および施工計画で定められた配置であること、堅固に固定されていること、ならびにコンクリートの打込みおよび締固めを阻害しないことを確認します。
打込みは雨天や強風時を避け、それらの不足の事態を考慮して準備をします。
コンクリートの打込みの直前に運搬装置、打込み設備および型枠の中を清掃して、コンクリート中に木片、ごみ等が混入しないよう細心の注意を払います。
また、コンクリートと接して吸水するおそれのあるところは、あらかじめ湿らせておきます。
型枠内にたまった水は、打込み前に取り除きます。
また、型枠内に水が流入して新しく打ち込んだコンクリートを洗わないようにします。
・生コンクリートの受け入れ検査
現場に到着した「生コンクリート」が発注したものと同じかどうか伝票を確認します。
ミキサー車から生コンクリートを荷卸しし、その時にスランプや、空気量、塩化物含有量試験等の受け入れ検査を行います。
受け入れ検査では生コンクリートの性状を確認し、発注した商品として規格を満足しているかどうかを判断します。
・コンクリートの打込み
型枠内に流し込むだけではありません。
材料分離や打ち込み高さ、打ち重ね時間等に留意します。
・コンクリートの締固め
コンクリートを型枠の隅々まで充てんする為には、締固め作業をします。
締固めを行う方法としては3つの方法があり、コンクリート内部に振動機(バイブレータ)を挿入して締め固める「内部振動方式」、型枠の外側から振動を与えて締め固める「型枠振動方式」、道路舗装や床などの表面を締め固める「表面振動方式」があります。
・コンクリートの仕上げ
型枠内に打ち込み後、締固め作業を行っただけでは表面に凹凸ができてしまうので、きれいな表面にするために「こて」等を用いて均します。
[ボルト締め]
・作業
募集要項
求人のアピールポイント | 土日休み/残業ほぼなし/スタッフの安全を守ります!/地図に残る仕事です |
---|---|
勤務地 | 愛知県日進市藤枝町 |
仕事の内容 | 設立30周年を目前にした【有限会社本部興業】にて、業績好調のため、基礎工事の現場作業員を募集します! |
応募資格 | 学歴不問 |
企業のセールスポイント | 【安全、確実、誠実をモットーに。】 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:174時間/月 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 土日休み(週休二日制) |
勤務地所在地 | 愛知県日進市藤枝町 前田5番地28 |
勤務地備考 | 勤務先名: 有限会社本部興業 |
交通手段 | 車通勤可 |
給与 | 月給 250,000円 ~ 400,000円 |
試用期間 | 試用期間なし |
福利厚生 | ・社会保険完備 |
社会保険 |
|
職場環境 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙※屋外喫煙所設置) |
応募方法 | 応募フォームまたはお電話よりご応募ください。 |
応募について | 応募いただいた後、ご連絡を差し上げます。 |
企業名 | 有限会社本部興業 |
本社所在地 | 愛知県日進市藤枝町前田5番地28 |
業種 |
|
代表電話番号 | 0561418293 |
その他 | お仕事No:HONBU-nisshin-kuiuchi1-001 |